伊勢崎市第二保育所
《保育目標》
【丈夫な体・豊かな心】
☆60人定員の少人数のため、家庭的な雰囲気。
☆障害児、異年齢児との交流が盛んで、お散歩、リズム遊びも全員でできるので、
思いやリのある子供に育ちます。
☆園舎が平屋で、見通しがよく安全。
☆八木節を覚え、夏のつどい、発表会で披露する。
(年間行事)
・4月 入所式
・5月 健康診断 *親子遠足 交通安全教室
・6月 歯科検診 プラネタリウム見学 *保育参観 プール開き
・7月 七夕の集い *夏の集い
・8月 いせさきまつり(ダンピア)
・10月 *運動会 福祉プラザとの交流
・11月 *保育参観・作品展見学・ふれあい保育・七五三参り・勤労感謝訪問・通報避難訓練
・12月 *生活発表会 クリスマス会
・1月 修了記念写真撮影 カルタ大会
・2月 節分集会 サンドイッチパーティー 人形劇 コマ回し大会
・3月 ひな祭り お別れ遠足 *卒園式
・毎月の行事 八木節 身体測定 避難訓練 誕生会
*は、保護者も参加する行事です。
所在地 | 〒372-0042
伊勢崎市中央町12-17 |
電話 | 25-1959 |
定員 | 60名 |
対象年齢 | 1歳~ |
保育時間
(延長含む) |
平日 7:00~19:00
土曜日 7:00~12:30 |
その他 |
<地図>
大きな地図で見る
最近のコメント